2019.7.6 木曽駒ケ岳

20190706 ⭐️金時山から変更!木曽駒ケ岳へ⭐️

☆スケジュール
6:30 金山集合
6:45 出発!
9:00 菅の台バスセンター到着
10:00 千畳敷カール到着
11:00すぎ 中岳にて昼食
12:30 木曽駒ケ岳登頂!!
14:30 下山完了
16:00 菅の台バスセンター
こまくさの湯
17:30-18:00 明治亭
20:30 金山解散!

今回は金時山の予定でしたが、雨のため予定変更!
当日朝まで、どの県が晴れるのか分からなかったため、集合してから木曽駒ケ岳と決め出発しました!

とにかく最初の車内から最後までひでくんワールド炸裂🎉

保健師志望のみっちゃんは、同い年のひでくんにこんな人がいるんだ!とひたすらびっくり‼️段々とひでくんのお母さんのようになっていったみっちゃんでした!
お姉さんなまいこさんは、飲み会後の疲労感満載のひでくんをつっこみつつも、「大丈夫?無理してない?」と優しくサポート☺️

そんな中の木曽駒ケ岳登山でした!
岐阜までは雨が降ってたので、まさか長野も雨じゃないよね…と心配していましたが、
くもりのち晴れ!!
千畳敷カールまでたどり着くと、なんと富士山が見えました!!☀️☀️
金時山には行けなかったけれど、富士山は見れて満足!すぐに雲で隠れてしまいましたが…!

まだ一部雪が残っていた千畳敷カールですが、そこまで影響もなく、登れました!☃️❄️

中岳についたところで、空腹の限界!!
駒ケ岳はやめてここ山頂にするかと食べ始めました!
なんと、ひでくんは40キロ台まで落としたいから糖質制限してるんだ!とファミマでかった唐揚げ2個のみ持参!
唐揚げって糖質ある気がする…と女子3人は思いつつも、おにぎりをパクパク🍙

そんな中駒ケ岳まであと片道30分で行けることが分かり、昼食後目指しました!
この辺でキリが出てきて真っ白に…!☁️☁️
なんとか山頂にたどり着くことが出来ました!

下山は山荘でソフトクリームを食べようとしましたが、まだ販売の季節ではなく食べられず、断念。
さらにひでくん、ついにエネルギー不足!🙄
再び中岳山頂にて休憩。女子3人が親知らずについて話を咲かせる中10程仮眠してました笑
ゆっくり下山になりました。

下山後のひでくん
「生きててよかったぁ😮😮」

そのあとは温泉でゆっくりしたあと、明治亭のソースカツ丼でお腹を満たして、帰宅!

当日まで行き先は分かりませんでしたが、木曽駒ケ岳とっても楽しかったです!✨
まいこさん、幹事と運転ありがとうございました!
ひでくん、ほどほどに!
みっちゃん、木曽駒ケ岳を提案してくれたお母様によろしくお伝えください!

関連記事

  1. 2019.11.9 編笠山→権現岳

  2. 2019.9.28 八ヶ島湿原

  3. 2019.11.10 竜ヶ岳

  4. 2019.7.13 御嶽山

  5. 2019.10.26〜10.27 赤岳

  6. 2019.8.17-18 奥穂高岳 涸沢岳

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA