20190803 白山へ行ってきました~!
【山】白山
【標高】2,702m
【場所】石川県白山市
【メンバー】ざぎんさん、うらたわ
【スケジュール】
0:00 栄生駅
4:00 市ノ瀬駐車場到着
5:00 シャトルバスに乗り別当出合へ
5:20 別当出合に到着
6:00 登山開始(砂防新道)
10:00 室堂に到着
11:00 山頂到着!!
12:00 室堂に戻りお昼ごはん
13:00 下山開始
16:30 別当出合に到着
【お金】
行きの高速(軽)360+2200
ガソリン3000
帰りの高速(軽)2600+360
シャトルバス片道500円
…………………………………………………
立山の予定でしたが車の関係で御在所へ変更したところ、天気の関係で白山へ行くことになりました!前途多難!
駐車場までの山道は真っ暗で街灯もなくとっても怖かったです。
駐車場にて30分ほど仮眠をとった後、準備をし出発です。
2人とも仮眠のみのオールに近い状態です。
駐車場とシャトルバス、めちゃくちゃ混んでました~!
夏休みだからなのか土日だからなのかは謎ですが、白山の人気っぷりが伺えますね!
登山道は混雑することもなく、最高の天気に恵まれて、楽しく登りました。
駐車場で同じく愛知から来ていた人と仲良くなり、抜きつ抜かれつしながら頂上を目指します。
とっても長く辛い(けど楽しい)登りでしたが、白山の山頂のあまりの美しさに疲れも記憶も吹っ飛びました☺️
天国ってこんな感じなんだろうな~と容易に想像できるくらいに美しかったです!
午前中に頂上へついたということもあり、雲が低く、雲の上の花畑それは別世界
という感じでした。
室堂には食堂と山小屋があり(お社もあります)、どちらも立派なので泊まるのもおすすめです!というか、泊まりたかった!
食堂ではお湯が100円で売っているのでカップラーメンだけもって行くこともできます!素晴らしい!
仲良くなった愛知の方にクーリッシュをおごってもらいウキウキの私たちは下りは尾根のエコーラインから行きました。
麓にテントがたっている景色はまるで海外のスイスのよう!
天国もスイスも味わえる山です。
下りがとっても長く感じてよく登ってこれたねと感心しました。
駐車場には温泉もあるので、おすすめです600円☆
(私たちは入ってないですが、、)
あと更衣室もありました!
駐車場やシャトルバスの混雑があるとしてもまた行きたいくらいとても素敵で美しい山でした!
ざぎんさん、運転など色々と本当にありがとうございました!!
白山行けて良かったです!感謝(゚∀゚人゚∀゚)♪
この記事へのコメントはありません。