2019.8.17 谷川岳


Schedule:
23:50 豊田市駅
6:20 みなかみ町のロープウェイ
7:00 ロープウェイ乗車、登山開始
14:30 下山
23:00 豊田市駅

Contents:
僕のラストタンデムということで、以下報告します。針ノ木岳に行く予定が、気づいたら谷川岳に。

★たぬま→筋肉打撲で片腕使えない
★だいすけ→ぎっくり腰の後遺症で重いものを持つと死ぬ
★吉崎→なんかヒザ負傷してる(通院厨)
という素敵な怪我人三銃士でしたが、大輔ラストだしリハビリ兼ねて行っとかねー?ということに。
※3人は特殊な訓練を受けています。怪我をしているときは登山は控えましょう。マネしないでね。お母さんが泣きます。お母さんを大切してください。

景色は写真ご覧の通り綺麗で、上出来でした。(吉崎しゃしん上手くねー?)

結果、
・だいすけはなんかヒザを負傷し、
・吉崎はヒザの怪我が悪化し「やべー、医者にまじで怒られるやつ」と連呼、
・たぬまは片手が上手くつけずコケたり、
色々と素敵なハンデを背負った形で無事に下山。人間、以外と無茶しても中々死ねないんですね。

総じて楽しかったです。

タンデムは青春でした。社会人なのに
大人数でそこそこ絆を深め、親友と出会い、Gopro極めたり、ちょっと素敵な恋をしたり、いろんな形で組織を盛り上げたり。

暇があるなら出来るだけタンデムに参加するべきです。この歳で、ここまで命燃やしてる感が出る遊びが出来るのはなかなかないです。存分に怪我していい景色みて仲間つくって恋して温泉はいって写真みてカラダを鍛えて登山レベル上げていくべき。
これから体力は落ちていく一方ですよ。

またいつか何年後かにもどってきます

よしざきまじ写真うまくねー?

関連記事

  1. 2019.7.13 御嶽山

  2. 2019.7.6 木曽駒ケ岳

  3. 2019.11.30  俱留尊山

  4. 2019.10.5 焼岳

  5. 2019.9.29 八方池

  6. 2019.11.3 戸隠山

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA