2019.7.7 焼岳

【テーマ】燃える焼岳🔥!!!〜七夕に願いを〜
【日時】2019.07.07🎋🎋
【内容】登山
【天気】曇り(僕の心は快晴)
【場所】長野県

【当日スケジュール】
6:30 金山駅
10:00 登山口着、登山開始
13:00 山頂
14:00 昼ごはん
17:00 下山
17:30 温泉着
18:30 入浴
19:30 夜ごはん
23:00 金山駅解散
◾︎駐車場
焼岳登山口駐車場
〒390-1520 長野県松本市安曇上高地

◾︎温泉
ひらゆの森
岐阜県高山市奥飛騨温泉郷平湯763-1
http://hirayunomori.co.jp/spa01.html

🌟コメント🌟

改めまして、ながせふみあきと言います!
実の事を言いますと、今回、体験で参加させていただきました!!!
体験がノート書くってもしかして初めてですか!!??!!??
初めてを成し遂げるって最高じゃないですか??🥺
タンデムギネスブックに載るやつですか!?!?
よっしゃ!!ならノートまとめちゃいまーーーす!!
うおっしゃ!!!いってみよーー!!!!

さぁさぁ!やってまいりましたぁ!!
タンデムでの初めての僕の登山物語〜👏👏👏👏
っという1週間前まで、天気予報は雨マーク☔️😭
なんてこった!!このままじゃ登山中止なのか?中止?中止??そんなの僕には考えられない!!!!
ということで、てるてる坊主を作ることにしました!写真参照ください🥺可愛い可愛いてるてる坊主ちゃんです😘
そして、なぜこんなてるてる坊主とか作る感じの顔をしてない僕が、わざわざティッシュペーパーを鼻かむのに使わず、てるてる坊主に費やしたか!
実は過去に実績があったからです!!!
その過去とは!!!
実は僕、西野カナのファンクラブに入っており、毎年LIVEに参加するほどのファンです!
今は御結婚されて、活動休止中ではありますが、、、笑
その西野カナのLIVEの日、丁度今回の登山のように、1週間前まで、雨予報でありんした!
どうしても晴れて欲しくて、考えついたのがてるてる坊主!!!思ったら行動!!それが僕の中で決めてること!!てるてる坊主作りました!
そしたらなんと次の日には天気予報が曇りになっているではないですか!!そしてそして、さらにその次の日には念願の、太陽のマークが🌞😭😭😭😭
僕の心と共に、天気も快晴にすることができました!!なので、今回の焼岳も晴れさせたかったので、てるてる坊主ちゃんを作りました!!てるてる坊主って言ってるのにちゃんを付けるってアホですよね🤣🤣
名前はテルサンダー・テルサニー・ボーンズって名前です!覚えてあげてくださいね😘
しかし、当日快晴にすることはできませんでした。。。。
快晴にできたのは自分の心の中だけでした😭😭

子供だって〜🎵
う〜まいんだも〜ん🎶
の〜〜〜んだら♪
こう言っちゃうよ〜〜〜♪
クゥーーーーーーーーーー😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭
(日本コカ・コーラQoo CM参照下さい)
まさにこのクゥーーーーーーでした😭
クゥーーーーーーやしいです😭

こんな感じで焼岳当日を迎えました!寝不足です。笑
ただどんな人達が待っているのか、とてつもなく楽しみでした!あの中学の入学式の教室に入る瞬間を思い出しました!
大きく酸素を吸って教室を入った時は今も覚えています😭😭😭
そして、集合場所である金山駅に着いたら!!!もぅ良い人オーラ全開の空気に包まれた人達がいました🥺マイナスイオンに包まれてるかのように、目を閉じると大自然が広がってる感じでした!目を開けると金山駅でした🤣🤣🤣

そして、たまらず、喋るの大好き人間な僕は、話しかける話しかけるの一点張り🥺

皆さん喋りやすい人達で、寝不足だった僕は、寝不足を忘れさせてくれました!

僕は、聖人さんの車に配車され、焼岳へ向かいました!
ほんと脳内メーカー、enjoy、enjoy、enjoy、enjoyのオンパレード!!!!!
とにかく喋り倒しました!
となりに座っていた、みゆさんに、なんでそんなに喋れるんですか??と問われました笑笑
うーーーーーーん🤔難しい質問ですねぇ🤔
気付いたらこんな性格になってたから、自分でもわっかんないやと答えました🤣
ほんと、自分でも不思議なんですよね🤔
もし、僕と現場一緒になって、どうしてこんな性格になったか分かった人いたら教えて頂きたいです!!!
随時募集してるんで、ドシドーーーーーシ、御応募下さい🥺

そして、聖人車は笑顔の空間になり続け、焼岳登山口に到着!
早速登山スタートオーーーーーです!!

去っていった聖人さんがノートを書かずして、時間を経たせてから、僕にノートをパスしたんで、記憶が曖昧になってしまったので、少々、短編に書きます。😭ご了承下さいましぃいいぃいぃいぃ〜🥺

とりあえずりおさんのインパクトが梅雨の時期のイナズマのごとく凄まじかったです!!!まさにアンパーーーンチを真正面から不意に喰らった感じ!!!
登山に普通の私服で挑み、さらにはリュックも水分も無しで来るなんて!!🥺
まさにもののけ姫!!!!もろ(狼🐺)を呼び寄せるんじゃないかとビクビクしました笑笑
でも、喋るととっても明るい人で、コミュケーション能力も高いなって思いました!!
途中、人間とはなんぞや!!!って言う題名で語りながら登りましたね!!覚えてますか?🤣 めちゃくちゃ面白かったですよ🥺
また現場一緒になったら、違った題目で語りましょうい💪💪💪💪

でも、一番驚いたのは、女性陣の体力!!!平然と焼岳を登る姿は、まさにもののけ姫のサン!!!!自然と共に生きてるって感じがしました!🥺
僕は登山は元々やってたんですけど、女性と登ったことは無かったので驚きました!!
これが、俗に言う、山ガール、、、、🥺

ところで一つ気になったことが、、、
みなさんが、シエロ、シエロって呼んでる方がいました!!
あれ??グループLINEにシエロって人いたかなって思い、タンデムの合言葉またはミドルネーム??って思ってしまい、つい聞いてしまいました!
そしたら、江口って漢字の部首などをそのままカタカナで読んでいたと聞き、なるほど納得!!それより、シエロさんの顔が、僕の友達にそっくりで、最初顔合わせた時、え!?!?なんで友達がおるの!?!???ってなりました笑笑
シエロさんは落ち着きがある人だなって印象です😘

ゆいさんさきさんかなさんとは、海外旅行の話で盛り上がりましたね!覚えてるかわかりませんが🥺
シンガポールのナイトサファリは暗くてまったく動物が見えません笑笑
普通に動物達寝てました笑笑
僕がナイトサファリの動物だったら、サービス精神旺盛で、近くまで寄ってきて、変顔しますけどね( ͡° ͜ʖ ͡°)笑笑
とりあえず昼間に行った方がいいのかもしれませんね🤣
台湾の九份はすごいですね!!まさに千と千尋の神隠し!!!ただ臭いが、、、笑笑
それと兵庫県の城崎温泉めっちゃいいですって話もしましたよね??温泉卵を自分で作って食べれちゃうお店があります!!僕はその日だけで10個作って食べちゃいました😄タンパク質取りすぎ!!!!!お陰で顔が卵みたいになってしまいました!!
あ!!もともと卵みたいな形だった🤔🥚笑
でもそのくらい美味しいから是非行ったら食べてくださいね😄 10個ね😎笑笑
っとこんな感じでしたね!

あいかさんは唯一の同年代ということで、親近感湧きました!!この方も明るい方で、気軽に喋ってくれる、コミュ力抜群な方だなって脳裏にバチコーーーンっと刻まれましたよ!!その能力これからも活かして、関わる人の脳裏にあいかさんパワーを刻み込んだって下さい( ͡° ͜ʖ ͡°)

ゆうへいさんは、もう会った瞬間、スポーツ系ムンムンのオーラに包まれておりスンゴーーーーク同じ匂いがしました!!!
喋るとほんっと良く笑ってくれるとてつもなく良い好青年です!!!
気配りもできて、この人はもう、男ならぬ漢の文字が似合う漢!!!!
これから一緒にカメラ極めましょう🥺📸

さとるさんは、なんと同じ日に、タンデム初体験ということで、唯一のタンデム同期!!!
この方もカメラを持ってるとのことで、LINEのトプ画がもぅフォトグラファーを語っておりました!!
僕が変顔した時は、さとるくんの一眼にこれから納めてね( ͡° ͜ʖ ͡°)笑笑

ひろしさん!!!!!幹事ありがとうございました!!!
七夕ということで、なんと、頂上で願い事を書くために、七夕セットを持参してくれました😭😭😭😭写真参照ください!!!
本当にひろしさんはチームをまとめてくれる偉大な方です😭😭
僕もひろしさんに負けないくらい、チームを引っ張る人間!太陽的な存在になれるようがんばっちゃいます🌞🌞

っとこんな感じで、焼岳頂上到着です!
残念ながら頂上はガスってました😭
何度か僕の息で、ふきとばせないか!!!っと試しましたが、ガスの厚さがありすぎた、、、、もっと息の力を鍛えとくべきだったと思った時でした。
しかーーーーーーーーーーーし、
頂上でご飯を食べていると、なんとガスが無くなり、焼岳頂上にある池がこんにちは!!!してくれました!!!
すかさずみんなで写真撮影!!!
これもてるてる坊主のおかげかなって思いました😭
帰ったらてるてる坊主ちゃんに感謝と写真を見せました😄

そして、ひろしさんが持参してくれた、七夕に願い事を書き、下山です!

みんなで歌を歌いながら、愉快に下山しました!
登山口に着く頃には声は枯れ果ててました🌚
みなさん怪我なく無事に下山できたので、なによりそれが一番良かったです!!
安全第一ですもんね!!!!

これから、現場で初めましての方が多いと思いますが、とにかくみなさんとお喋りしたいです!!!!
普通に生活してたらみなさんには出会えてません!!そんな方々と出会えるのは、このサークルに入ったからと思ってます!!!!
どうぞ、こんなうるさい人間ですがよろしくお願いします。

関連記事

  1. 2019.10.19~10.20 岐阜キャンプ

  2. 2019.11.9 御在所

  3. 2019.7.21 霧ヶ峰 八島ヶ原湿原

  4. 2019.10.6 大台ケ原山

  5. 2019.9.7 上高地

  6. 2019.9.15-16 双六岳-三俣蓮華岳-弓折岳

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA