[スケジュール]
6時30分高田馬場駅集合
9時20分那須岳ロープウェイ
9時30分登山開始
10時06分茶臼岳
11時33分朝日岳
12時53分三本槍岳、昼休憩
13時30分下山開始
15時00分峰の茶屋跡
15時45分下山完了
16時50分温泉
18時10分出発
19時15分夕食
21時50分解散
久しぶりに太陽と青空(少し)の見える登山!
登山てだいたい最初は樹林帯をヒーヒー言いながら頑張って登って森林限界越えて視界が開けてくると思うんですが、今回はロープウェイ乗って登山口着いたら、もういきなり視界良好👀👀‼️
なんか、、ワープしました(笑)
ちょこっと登ってサクッと茶臼岳山頂ついて全員で記念写真撮ってもらおうと思って近くにいたおばさんに撮影お願いしました。
「わたしモデル専門だからカメラ扱えないのよ!」
なんて言いながらも撮影してくれたとても面白いおばさんがいました。
その場でよく確認してなくて後から気づいたのですが、見事に我妻だけ写真に写ってなかった(笑)←おれのいる位置が悪かったんですね。笑
写真も撮り終え、朝日岳、三本槍岳へ。
天気が崩れることもなく、順調に安全に元気に目標達成できました!
下山後はみんなバッヂを買って温泉へ。
周りに温泉は沢山あったみたいですが日帰り温泉は15時で終わってしまうところが多いみたいで選択肢は限られてきました。
色々な種類のお風呂、サウナの楽しめる温泉へ♨️
日焼け止めの塗り忘れたところや、そもそも最初から塗る気のない安宅さんと我妻は日焼けが痛くなってきました(笑)
日焼けの跡が恥ずかしい。
日焼けはともかくいい湯で疲れを癒し汗も流して綺麗さっぱり。
帰りは、朝通った道が倒木で塞がれてしまい別のICから高速乗って途中ご飯も食べて最後まで楽しく帰ることができました!
運転してくださった安宅さん、彩加さんありがとうございました!
ほとんどの人が初めましてだったと思いますが楽しい時間を過ごす事が出来たのかなと思います😁
また、何かの企画で一緒になった際はよろしくお願いします😁
読んでいただいた方、ありがとうございました。

この記事へのコメントはありません。