▪️
12/6-12/7
0:40 JR甲子園口集合
4:00 入野PA 仮眠
9:00ロープウェイ乗車
9:10 山頂成就駅 登山開始
12:30 石鎚神社及び石鎚山頂
12:30〜14:00 昼飯及び写真
16:20 山頂成就駅到
18:00 風呂(西条天然温泉 ひうちの湯)
20:30 香川のSAで夕飯
23:30 甲子園口着 解散
▪️
今回は、愛媛県の山であり、西日本最高峰の霊峰石鎚山
標高1982m
決して低い山ではないと思いますが、コースの1つにロープウェイで登ってから行ける物があるので
比較的登りやすいのではないでしょうか?
鎖場もあり下記、計4つ
・試しの配り
・一ノ鎖
・ニノ鎖
・三ノ鎖
ただ斜度もあり、壁面が所々凍結もしていて、とてもじゃないがこの時期の鎖場は難易度がありました
※今回は迂回路を選択
メンツとしてまして、大ベテラン勢がいる中、私が初幹事をさせてもらいました。
コースは添付を参照くだされ
雪の前情報を聞いていたので
ロープウェイを降りたら一面の銀世界が!とおもったがなんのことはない
いつも通り無積雪の登山口
斜面にできた氷柱と霜柱はあるものの
しばらくはひたすら続く階段、所々凍った地面、少し雪。
でも1600m付近超えたくらいから一気に雪景色に変わった。
もっさもさ 木がまるでカリフラワーのよう笑
これを求めていたのです
おおよそ予定通りの時刻に山頂
山頂付近の気温は-3℃
御目当ての天狗岳も雲海により真っ白
とりあえずは避難小屋にて昼飯タイム
そこでまさかまさかのお芋の蒸しパン?を準備してくれてて
「ともにーHB」て書いてくれてるの。
実は私この日、誕生日でして
お祝いをしていただきました!
ほんとにびっくりしました!ありがとう!!
そして、凍えながらご飯とお菓子をたべつつ
下山準備していると、いきなりガスが晴れて
天狗岳がくっきり見えるで無いですか!
雪化粧の天狗岳!これが一番の御目当てで
この日は見れないかと思っていたからもう最高でしたね
いろいろあって
香川経由の道にいたので夕飯はSAで讃岐うどんと丼物
帰宅
短くするっていったのに長くなってしまったね
石鎚山は個人的に本当に行きたかった山なんだ
けっこう楽しかったよ笑
ほぼ24時間お付き合い頂きありがとう

※1月前後には雪の深度が腰丈くるいになるそうで
今後計画されてる方はお気をつけて
この記事へのコメントはありません。