2019.12.22 掃部ヶ岳・榛名山

✳日程✳

6:30 新宿集合
9:00 登山開始
9:50 掃部々岳山頂
11:30 下山
12:30 榛名富士山頂お昼ご飯
13:40 下山⇨温泉
16:30 伊香保温泉街
17:30 SAで夜ご飯
20:30 解散

天気予報があまり良くなかった22日。本来杓子山に向かう予定でしたが、お目当ての富士山が拝めなさそうだ、、、ということで群馬県榛名山に向かうことに!前日に伊香保温泉の近くだと知り、ひとりわくわくしていました☺

集合〜
6:30と早い集合時間ながら完璧な集合☀
今回借りた車は10人乗りハイエース!運転席と最後部座席はかなり遠く声が通りませんでした。笑 まるで部活の遠征に行くかのような感覚になりながら、まだ陽が昇り切る前に出発しました。

登山口到着〜掃部々岳
思っていたより空気は冷んやりしていて、寒い寒いと言葉が飛び交う中、ひとまず自己紹介を。登山口にあるマップでルートを確認してスタート!今回のメンバーには邦ロック好きが多かったようでバンドの話をしたり、やっぱり山の話をしたりしながらののんびり登山でした!途中から笹の葉?が茂っていたり、階段があっても削れすぎていて、まるでアスレチックの一部のようでしたね。山頂に近づくと霜が降りていて寒さを実感しました❄そんなこんなでひょいっと山頂に着きました。榛名富士と榛名湖を眺めていると遠くに富士山の頭がひょっこり。一石二鳥でしたね⭐お昼には少し早かったのでお菓子配布合戦が始まりました笑

〜榛名富士
12時前に掃部々岳を下山後、まだまだ山欲が満たされてないぞ!とそのまま先ほど眺めた榛名富士に登ることに。山頂まではロープウェイがありますが、ここはやっぱり歩いて登って降りる🥾登頂する頃には生憎雲が増えて景色は望めませんでしたが、お待ちかねのランチタイムです!そしてやはり始まりました。第二次お菓子配布合戦。笑 けいたさんに頂いた焼きたてウインナーは最高でした⭐

温泉〜
登山後は直ぐ近くにあった温泉へ♨外に出る頃にはなんと雪がぱらついていました!時間に余裕もあったので伊香保温泉街にも向かうことに。雪が雨に変わってしまい寒かったので、玉こんにゃくを食べて帰途につきました。

〜解散
帰路では事故渋滞に巻き込まれてしまい、途中のSAで夕飯を食べました。食べ終わる頃には渋滞もある程度解消されていて、さすがナイス判断でした👏 20時半頃新宿に到着し、解散でした。

幹事のみどりさん、運転手のけいたさん本当にお疲れ様でした!
いつか杓子山リベンジできたらなと思っています☺

関連記事

  1. 2019.8.3 乗鞍岳

  2. 2019.9.16 四阿山

  3. 2019.5.25 焼きそうめん

  4. 2019.11.2 恵那山

  5. 2019.9.15-16 双六岳-三俣蓮華岳-弓折岳

  6. 2019.9.29 白馬岳

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA