2019.12.21 破風山

【スケジュール】
7:00だよ!ニッポンレンタカーに全員集合〜!!📣
9:20 破風山登山口 駐車場(あって良かったね笑)
9:30 登山口どこ!?
9:50 いざっ登山開始⛰(いきなり道を間違える)
12:00 破風山 山頂付近にて
 〜お昼休憩(30分)〜
12:40 山頂!ワーイ🙌
14:00 下山終了 駐車場到着🚗
14:20 秩父川端温泉梵の湯(980円)
16:00 出発
18:45 ニッポンレンタカー新宿南口営業所 到着!!
19:00 待ちに待った夕飯🍺
21:40 解散

本日お借りしたcarはステップワゴン!鮮やかなブルーと綺麗な車内!やるなぁニッポンレンタカー!👍
本日は7人全員で車で移動〜♪先ずは自己紹介をし、いろんな話題でガハガハ笑いながら破風山登山口の駐車場に到着!!
だが、辺りを見渡しても民家ばかり🏠
途中で立派なのに収穫されないで枯れてしまったキャベツを見て、安宅さんが「きっと育てるのが目的で収穫には興味がないんだよ」と一言(笑)
いやどういう趣味だよ!(笑)
さて、登山口に到着!よーし、登山開始だ!!
数取器を一人一人カチカチと押して幹事のけんけんに続いてゾロゾロ…
あれ、道違くない?と戻ったら数取器の所に”→破風山”としっかり書いてありました!(笑)

そして急な登り&落ち葉🍂で足元に気をつけながら登山開始!Part2!
さて、話題はクリスマス…
Q.何も予定がない24日と25日はどっちがやばい?
と、残酷な質問をしてくるboy…(笑)be quiet🤫

ドバーッと上がったと思ったらぶぁーっと下がって、意外とアップダウンが激しい中、
ベテランのまなさんと安宅さんが風を切るようにペースメーカーをして下さって、助かりました😂
有難うございました!!👏

今回はカメラマンさんも多く、ななみんとゆうすけさんがこれでもか!ってくらい私たちを撮って下さって📸
撮られ慣れていない今回体験で来て下さったあゆみさんがわぁ〜って避難してきたのが可愛かった🤣
惚れた(笑)

そして!12時ピッタリに昼食タイム🍙
まなさんとけんけんが簡易コンロで温まってたのを見てのほほんとしました(笑)平和ぁ☺️

昼食を食べ終え徒歩5分で山頂に到着!!
すっっばらしい光景でした!!!!!!!
口からも鼻からもたんもり美味しい空気を吸収して、さぁ帰りましょう!🚶‍♀🚶‍♂🚶‍♀

帰りもななみんのカメラはフル起動!(笑)
“落ち葉をカメラに向かって高速投球”というtandemに入ってちょっとやってみたかった事を
実践🍁( ° ʖ °)

帰りはひたすらブァァァアアって下って
14時ぴったりくらいに駐車場到着!すばらしい✨
ここでけんけんが一言
「俺の計画通り。」
…幹事怖すぎ(笑)

そして登山の後は〜
みんな大好き温泉ぬくぬくターーーーイム♨️
温泉後は広場で、安宅さん考案の後出しジャンケンやストレッチをして出発🚗💨

あまり時間も押す事なく到着!
これもまさか計画通りなのか…
けんけん安全運転有難うございました👏

ここでまなさんとは解散してしまいましたが、
残りのメンバーで居酒屋へ🍺

あゆみさんとななみんがとりあえずビールでカッコ良かった!!!😂
大人なあゆみさんは、しっかり本物の呑みってものをけんけんに教えてあげてました(笑)

長くなってしまいましたが、
今回共に登って下さった皆さん、本当に有難うございました!!!!!!!!!!
後、めっっったに被写体になることはない中沢山
素敵な写真を撮って下さったカメラマンさんの皆さんにしっかりお金を支払いたい😂
個人の感想となってしまいますが、
月に1度の1番の楽しみがこのtandemでの登山なので本当に余韻が凄いです!Disneyをはるかに超えます🐭楽しというより、幸せでした✨

なので、またどこかの山でお会いしましたら、
どうぞ宜しくお願い致します🙇‍♀🙏
※お写真お借りしました!!!

おしまい

関連記事

  1. 2019.6.29 会津駒ヶ岳

  2. 2019.7.13 尾瀬ヶ原

  3. 2019.7.14 大野山

  4. 2019.11.3 櫛形山

  5. 2019.9.16 四阿山

  6. 2019.11.4 赤城山

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA