2019.11.9 編笠山→権現岳


【スケジュール】
0:30 絹川家→まっちゃんち
5:00 観音平着
6:00 登山開始!
9:00  編笠山
9:40 青年小屋
11:20 権現岳、お昼ごはん🍙
12:30 下山開始
15:20 下山完了!
22:30ごろ? 温泉とご飯済ませて解散

メキシコ帰りのいっしー、久しぶりのまっちゃん、双子ののどかがタンデム復活、久々な顔ぶれでわくわくな山行スタート〜🌞(鎌塚さん天狗ぶり笑)

鎌塚さん車で出発!さっそくいっしー寝る🤫
鎌塚さん寝てないそうで、お疲れ様です、、

真っ暗な観音平に到着。さむ!と、空を見上げるとココは山頂か?!というほどの星空☆
天気よさそうで高まった!

みんなで寒がりながら登山開始。まっちゃんフル装備でソッコー脱ぐ。(笑)やっぱ登りは暑いですね。

気持ちいい森林、富士山の横目に、朝日とともに登る、、サイコーに気持ちいい✨✨🙏霜柱など見つけて楽しかった!
少しあるくと、ゴツゴツと岩だらけの山道に。
結構息が上がるーーーー😂頑張って歩いて、さらに岩だらけの編笠山山頂に到着!!なんと素晴らしいパノラマーーーーーー個人的に八ヶ岳の山々をこんなに近く綺麗に見えたのは初めてでサイコーでした!

さ、次は目の前にそびえる権現岳目指して登山再開。大きな岩の道を下ると、青年小屋に到着(トイレない)

そろそろ登りキツくなってきたーーー!急な登り、鎖場を乗り越えて、さっきまでいた編笠山を見下ろすほどに。キツいけどなにより眺めがよろしすぎた!鎖もちょっとスリリングで楽しかったなあー

ついに権現小屋が見えた(やばい、トイレない)
権現岳よりちょっと前でお昼ごはん!のどかのアンパンマンビスケットで童心にかえった、、(笑)
しかし山頂はさむーーーい🥶

下山は、無心で。とりあえず温泉をたのしみに(笑)キツい登りの後のゆるくながーい下山、無心になりますよね〜(笑)
といいつつ、話しながら、八ヶ岳の秋らしい山道の下山はあっという間で!最後の最後の登りで限界寸前になったけど、ヤッター!下山完了🍂😆😆

お待ちかねの温泉で疲れをとって、からあげセンターでみんなたくさん食べて、帰路💯

なんと、ほぼ寝てない最強のドライバー鎌塚選手、帰ったら深夜2時から釣りへ行くそう😂😂
一方となりのいっしーソッコー寝る😂😂😂

こんなかんじで無事に帰宅。お疲れ様💯
ノートはわたくしほのかでしたー
では、また現場で。以上🐾

関連記事

  1. 2019.9.7 友ヶ島(和歌山)

  2. 2019.10.26 曽爾高原・倶留尊山

  3. 2019.8.24 美ヶ原

  4. 2019.7.6 天狗岳

  5. 2019.08.25 ラフティング

  6. 2019.9.21-22 さんまキャンプ

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA