2019.10.14 剣山〜次郎笈縦走

【スケジュール】
10/13(日)
22:30 ジャパンレンタカー今池店出発

10/14(月)
5:00 見ノ越第1駐車場到着
〜5:30 休憩
5:30〜6:00 朝食
関西チーム、名古屋チーム合流
登山開始、見ノ越登山口出発
7:30 剣山山頂
〜8:30 剣山山頂ヒュッテ
9:30 ジロウギュウ峠
9:50 次郎笈
11:30 見ノ越登山口到着
13:30〜14:30 剣木綿麻温泉
15:00〜15:30 昼食
21:30 ジャパンレンタカー今池店到着、解散

*今回は、当初の常念岳・蝶ヶ岳を変更して、徳島県の剣山へ行ってきました!

そして、タンデム関西×名古屋4thコラボ🏔!

関西からどんな猛者が来るのか、、、ヒィヒィしながら
約6時間の深夜ドライブ。
最後1時間ほど山道がある中、
ひーちゃん、ゆめこが
運転してくれました。
超感謝かつ尊敬。
ありがとうございました。

早朝に駐車場つくと、
あたりは濃霧に包まれ、小雨もチラホラ。
少々メンタルブレイクしながらも
登山スタート🏔

案の定ガスガスのガッスガスで
剣山山頂まで1時間少々で到着した後、
晴れ間を信じて
山頂ヒュッテにて小休憩☕️

からし味噌付きのおでん、
飴湯、
コーヒー、
カレーライスなどなど、、
思い思いの食事を楽しみました。

山小屋で頂く食事の美味しさは
格別ですね。
バリ旨。

そんなこんなで
待った甲斐あり、太陽が出てきました。

山頂へ向かうと、
先程まで真っ白だった辺り一面が、
一転
美しい稜線が目の前に。

テンションも爆上げです。

年甲斐もなくアアアー!!(嬉)
と大声を出してしまうくらい
感動的でした。
嬉しかったな〜〜

小原ちーちゃんは、2度目の剣山。
リベンジ達成してよかったね!

さて、勢いにのせて
次郎笈の縦走へと向かいます。
天気が味方してくれたのか、
どんどん晴れてきました。

次郎笈までの稜線歩きは
ほとんどが平らな道で、
思う存分、景色を楽しむことができました。
早めの紅葉も🍁

次郎笈頂上手前の急登を乗り越え
達成感を得たところで
足早に下山。

下山後、食事処を探すも
あまりの田舎っぷりに(褒めてる)
なかなか見つからず。

住民の爺ちゃん婆ちゃんに
情報を聞き出しながら
温泉♨️の後、
念願の昼食をとりました。
(15時くらいに)

その後
関西の、ちゃたにさんの挨拶で締めくくり
折角だからと淡路SAで再会して、
明石海峡大橋をバックに記念撮影。
最後の最後まで楽しみ尽くしました。

移動時間は長かったですが
皆様のおかげで
道中も楽しく過ごせました。
みなさまありがとう!

以上、剣山レポートでした!

関連記事

  1. 2019.7.13 御嶽山

  2. 2019.11.16 吉野山

  3. 2019.8.24 美ヶ原高原

  4. 2019.10.27 倶留尊山

  5. 2019.7.28 BBQin刈谷

  6. 2019.9.14 仙丈ケ岳

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA