初対面でも会話が弾みます

新しい友だちができる機会は、社会に出ると意外と無いもの。
タンデムは18-29歳までの同年代が集まるサークルなので、初対面でも会話が弾みます。
同年代の年上の方から聞くお話に学びをもらうことはもちろん、年下の子たちから新しい発見をもらうこともしばしば…。
新たな発見に満ちた週末を、タンデムのメンバーと一緒に過ごしましょう♩

公式ライン

最高の非日常

重たいコートにさよならして、
身軽になれるこの季節。
なんだか体がうずうずして、
新しいことにも挑戦したくなる。
思い切って、山に行ってみるのはどうですか?

「タンデム」を体験する

山の魅力発見!!

色々な山を知れば知るほど、行きたい山が増える。
自然がつくり出した独特の世界 、綺麗な色の川や渓谷、池や湖
面白い形をした岩、神秘的な苔の森、紅葉の赤い絨毯が広がる山、
山で見る雲海やご来光、樹氷や霧氷が広がる白銀の世界、
ぜひ、あなたも一緒に山の魅力を発見しませんか。

「タンデム」と登山する

満員電車 、ビル街、街で流れる大音量のBGM…

時々「えいやーーーー!」と
全部投げ出して、どこかに出掛けたくなりますよね?!
そんな週末に山登りはいかがですか?
気持ちの良い空気、鳥のさえずり、そして山頂からの絶景!
そこに最高の仲間がいたらどうでしょう?
それは最高の非日常 !そんな週末をタンデムのメンバーと一緒に過ごしましょう。

「タンデム」を体験する

タンデムとは?

タンデムは“仲間と楽しみを共有する”をモットーに活動している関東、関西、東海、四国、中国、九州地方の登山サークルです。
タンデムはバイクで二人乗りすること。
その他の意味として「二人以上の人が協同している」という意味があります。
同じ趣向を持った人が集まることで自己の向上・周囲との協同・地域との協同を目指します。
人と人とのつながりを持つことができ、
年代や地域を超えた様々な価値観との出会いや交友関係を広げることができます。

 

タンデムブログ

タンデムは、なにげない日常に素敵な仲間や時間をくれました。
タンデムに入って変わったこと。
山の良さを共有できる山好きな仲間ができた。
長野や栃木、福島の山に行ったり、行動の範囲が広がった。今まで行ってみたかった憧れの山にチャレンジできるようになった。
タンデムはそんな素敵な登山サークルです。
何かを変えるきっかけがほしい方、山の良さを共有できる仲間がほしい方、登ってみたい山がある方
ぜひ一度、Blogをお読みになってタンデムの入部体験に参加してみてください。

  1. 2019.1124 御在所岳

    • TOKAI
  2. 2019.11.9 編笠山→権現岳

    • TOKAI
  3. 2019.11.10 空木岳

    • TOKAI
  4. 2019.12.29鎌倉アルプス

    • KANTO
  5. 2019.12.28 多紀連山

    • KANSAI
  6. 2019.12.22 荒島岳

    • TOKAI
  7. 2019.12.22 錫杖ヶ岳

    • Cooking
  8. 2019.12.22 掃部ヶ岳・榛名山

    • KANTO

お問い合わせ

登山サークル「タンデム」では、各種メディア、
雑誌による問い合わせを公式LINEより随時お受けしております。
以下より、ご企画内容をご入力いただき、お問合せください。折り返し担当者よりご連絡差し上げます。

タンデムに出会えたことで、
今までより何倍も活動範囲が広がります。
一人では、なかなか踏み出せなかった一歩、
タンデムに入ったから踏み出せた。
一歩を踏み出したからこそ、そこから何かが始まります。
そして、タンデムの仲間がいるから、さらに加速する。
ぜひ、その一歩を踏み出してみてください。